「第2回さくら #石狩DC 見学ツアー~さくらの夕べin石狩~」に参加してきた(1日目)

さくらインターネット様主催、はてな様協力による「第2回さくら石狩DC見学ツアー~さくらの夕べin石狩~」にありがたくも当選したので、一昨日〜昨日(11/23〜11/24)にかけて行ってきました! ちなみに私は第2回の募集を@tagomorisさんのこのツイートで知りま…

Went to Git Internals: Graphs, Hashed, and Compression at Yahoo! JAPAN #githubjp

I went to "Git Internals: Graphs, Hashed, and Compression" at Yahoo! JAPAN in Tokyo Midtown(Google Maps) on Friday, November 15, 2013. Thank you very much to @matthewmccull and @johndbritton for a meaningful and fun presentation! GitHubセ…

#LeapMotion でKeynoteスライドショーしてみましたよ

話題のLeapMotionが届いたのでさっそくKeynoteのスライドショーを制御してみました! 会社のカフェを借りて動画を撮ったので、まずはそちらを見ていただくと何ができるかすぐ分かっていただけると思います! #LeapMotion Keynote slideshow using Leap Motio…

#YuruUni ゆるめの #Unity 勉強会が開催されましたよー!

昨日7/9、Unityエバンジェリストの伊藤周(いとう まこと)さんをお招きして株式会社ドリコムで「ゆるゆに - ゆる系Unity入門会」というイベントを開催しました! メインセッション 「Unityといえばゲーム」な印象が強いと思うのですが、伊藤さんによるメイン…

enchantMOON Nightに行ってきました!

昨日4/23、五反田のゲンロンカフェでenchantMOONのtouch and tryイベント「enchantMOON Night」が開催されたので行ってきました。 enchantMOONといえば「手書きにこだわったUI」「プログラミング可能」などなど話題になっていました…が、私は 安倍吉俊さんが…

社内Jenkins勉強会でLTしました

私が勤めている株式会社ドリコムではよく社内勉強会が発生するのですが、今回は sue445の「やりましょう!」という呼びかけでJenkins勉強会が開催されました。 チラっとお呼ばれしてLTさせてもらいましたので資料を公開します。 ドリコム社内勉強会LT資料 Be…

conferenceWithDevelopers( #confwd )のLT資料とソースコード

年始から(また)Objective-Cを書いてるのですが、昨日(2013/2/23)、六本木ヒルズのGREEさんで行われたiOS開発者向けのカンファレンスに行ってきました。 conferenceWithDevelopers公式サイト Togetter じつは10:00〜20:00という時間の長さに少しビビりながら…

さくらVPSにEthernet BridgingなOpenVPNをインストールしてみました

さくらVPS上のGentoo LinuxをOpenVPNサーバーに仕立ててみました。 出先から自宅のPCに接続したいという動機でVPNを構築したのですが、どうにか使えるようになったので記録を残しておきます。 構成 まず今回構築するVPNの構成です。 ※画像素材をYAMAHA株式会…

Fluentd meetup #3 LT資料

最近ずーっと仕事で使わせていただいていて個人的になじみ深いOSSとなったFluentdですが、先日IIJ様でFluentd meetup #3が開催されましたので行ってきました。 今回のイベントではLTをさせていただきましたので資料を公開します。 LT資料 #Fluentd ドキュメ…

ローカル関数便利♪

こーゆーことができるらしい。 def func1(s1:String):String={ def func2(s2:String):String={ def func3(s3:String):String={ return s3+"3" } return func3(s2+"2") } return func2(s1+"1") } 実行してみる。 scala> def func1(s1:String):String={ | def …

GentooとOSXでiSCSI♪

ベタにiscsitargetとglobalSAN iSCSIで。設定とかはさておき、ベンチマーク。 ふむふむ、Xbenchってのがあるのか・・・(・0・。)ちなみに、Target側のHDDはUDMA5で、ネットワークは間に100MbpsなHUBが入ってますorz Local HDD Results 32.60 System Info Xbe…

LVM設定 -LV作成-

全部ReiserFSで。 オンラインで拡張できるから2GBでいいや。 # for p in Home Var Portage Tmp Opt; do lvcreate -n$p -L2G VG0; done # for p in /dev/VG0/*; do mkreiserfs $p; done結果はこんな感じ # lvdisplay --- Logical volume --- LV Name /dev/VG0…

LVM設定 -LVの最大サイズ-

# pvcreate /dev/md0 Physical volume "/dev/md0" successfully created # vgcreate VG0 /dev/md0 Volume group "VG0" successfully created livecd ~ # vgdisplay --- Volume group --- VG Name VG0 System ID Format lvm2 Metadata Areas 1 Metadata Seque…

ソフトウェアRAID構築

結局これに落ち着くわけで。/dev/sd[ab]をRAID1で # mdadm --create /dev/md0 --level=1 --raid-devices=2 /dev/sda /dev/sdb途中経過はこんな感じ。 Every 2.0s: cat /proc/mdstat Sat Apr 5 01:09:02 2008Personalities : [raid1] md0 : active raid1 sdb[…

LVMでMirrorして片方外してみる

# mkreiserfs /dev/vg/lvol0 # mkdir /mnt/disk1 # mount /dev/vg/lvol0 /mnt/disk1/ # df -h Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on /dev/sda1 115G 2.7G 107G 3% / udev 10M 216K 9.8M 3% /dev none 251M 0 251M 0% /dev/shm /dev/mapper/vg-lvol0 1…

LVMでMirror

ソフトウェアRAIDもメンドイな。と思ったので、LVMのMirrorに挑戦。# lvcreate -m1 -L10G vg はできない。 Not enough PVs with free space available for parallel allocation. Consider --alloc anywhere if desperate. とかいわれる。でも、 # lvcreate -…